トップ頁へ戻る Return to Top Page    Send E-mail to Kimi

キミヒラ・シマダ・アンド・テイラー・アソシィエィツ・インク

ー米国市場ビジネス・コンサルタントの御案内ー

 当社は、日本のメーカーと米国市場に関して経験の深い日本人と、米国人コンサルタントによって、口スアンゼルスに設立された、日米間のビジネスを専門とする、調査コンサルティングの会社です。日本企業の米国市場進出、及び、日本企業と取引きを行いたい米国企業に対して、社外スタッフとしてのコンサルテイシヨンを行っております。

近年、アメリカは日本にとって近い存在であるにもかかわらず,言語・文化・習慣などの相違は極めて大きく、基本的な情報の不足により、米国市場進出に失敗したり、ビジネスのオポチュニティ(絶好のチャンス)を見落としていることが多くあります。

貴社におかれましても、米国市場に密着している当社をご利用の上、米国市場にてご成功なさるよう、おすすめ申し上げます。

業務内容 米国からの輸入・米国への輸出・米国に関する情報収集・米国市場進出・販売可能性調査・取引先紹介・米国における事務所/現地法人の設立・出張所機能代行・トレードショー参加の準備と運営・米国市場向け商品企画・交渉のアドバイザー/通訳・技術提携・米国企業への投資と買収・米国内現地生産・米国事務所業務代行・インターネットのホームページを米国で開設等の業務を提供している。

社長 公平良三経歴 東京都出身。1972年アメリカに移住。東京工業大学(工学博士)/米国UCLA(経営学修士)卒業。 赤井電機梶^Akai America(営業総括部長、製品企画部長、経営部長、VP)コアーズ梶i米国専門市場調査会社)取締役企画部長を歴任、20年間日米間のビジネスに従事。中小企業と大企業に於いて、経営計画・商品開発・マーケティングを経験した。 19835月 Gene Taylor 氏の協力を得て当社を設立。19847月株式会社として、米国カリフォルニア州に登録。 現在までに、航空機、産業用機器、医療機器、事務機器、パーソナル・コンピュータ、エレクトロニクス部品、コンシューマ用エレクトロニクス製品、家庭用雑貨、スポーツ用品、出版物、アメリカ映画等の業界において、調査・コンサルティング・技術提携・企業買収を行ってきた。 最近は、アメリカのメーカーの要望により、日本市場に対するセールス・レップ業務を、様々な業界で行っている。 

2006年には、企業の営業代行を行う全国の理系集団であるジャパン・レツプ・ネツトワーク合同会社を設立した。

著書

定年までに考えておくこと」プレシニアという新しい生き方 扶桑新書2008          

        プレシニアとは?

「ビジネス・ブレーン、利益戦略を立案する頭脳参謀」 ソーテック社1985

「ビジネス・ブレーンが書いた、アメリカとのビジネス成功法」 ソーテック社1986

「ビジネス英会話上達法、体験からの秘訣を公開」 ソーテック社1988

「パソコンでらくらく 英文レター虎の巻」,インターネット時代の英文レター作成術 ()アスキー1996

「『大変な時代』を生き抜くキーポイント54, ビジネスマンの新・能力開発法」 ()日新報道1996

ホノルル事務所 開設 2008

U.S.本社 PO BOX 3346 Torrance, CA 90510-3346 USA

TEL(310)779-1519

Home Page: http://www.kimi.com E-mail: kimiejb@ix.netcom.com

東京事務所 〒108-0074 東京都港区高輪21256212

TEL(03)3447-4807 FAX(03)4496-4131

Send E-mail to Kimi

                              


Go to Kimihira,Shimada & Taylor English Home Page

Created and Copyrighted by Kimihira,Shimada & Taylor Associates, Inc.1996-2014